ICTロゴ

デイジー図書編集 ボランティアグループ 「ICTサポート福岡」 のホームページです。

支援学級スペース02子どもたちスペース02キーボードスペース02本とマイクスペース02パソコンスペース02ひなぎくスペース02

止め

緑 障害があって読むことが難しい方、マルチメディアDAISY図書を読んでみませんか?

緑 マルチメディアDAISY図書編集作品

これまでに編集してきたマルチメディアDAISY作品は約240冊以上あります。下記をクリックしてください

(ここをクリックすると五十音別に表示されます)

(ここをクリックするとレベル別に表示されます)

編集中のDAISY図書一覧
ここをクリックすると表示されます)

幼児向けから高学年向けの図書があります。(利用申込にはリストの枝番も併せてをお知らせください。)
読まれている文字をハイライトさせているのでどこを読んでいるのかよく分かります。

このマルチメディアDAISY図書は画像、テキスト、音声でつくられており、iPadにデータをインストールすれば見ることが出来ます
又、CD化すればwindowsパソコンで見ることもできます。貸出用のiPadもありますので楽しんでみませんか?

個人的にマルチメディアDAISY図書や、テキストデイジー図書等に変換して欲しい絵本や書籍等ありましたら、申し込んでみませんか。ボランティアのスタッフが丁寧に作成します。(無料です!)
申込先はここちらをクリックしてください。)→ ICTサポート福岡 事務局

申込条件は、著作権法第37条第3項に基づく同法施行令第2条第1項第2号の規定に基づいて作成していますので障害者手帳を取得されている方に限ります。

青 お知らせ 青

緑 マルチメディアDAISY絵本制作講習会・参加者募集

  ソフトや教材をインストールしたパソコンは準備します。 あらかじめICTサポート福岡の定例研修会を見学してください。

緑 同時に絵本を朗読していただける方も募集しております。
  ボランティアとして参加していただける方、朗読経験者の方、歓迎致します。

<随時受付>
  見学申込みはここからメールで。→ ICTサポート福岡事務局

緑 マルチメディアDAISY定例研修会

 毎月2回(原則、第2土曜日と第4日曜日)の予定で研修会を開き ますのでご都合のつく日にご参加ください。ただし、開催日や 会場は変更されることがありますのでご注意ください。会員外の参加・見学歓迎

場所:ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ)2Fボランティアルームなど
所在地:福岡市中央区荒戸3-3-39 市営地下鉄唐人町駅(4番出口)徒歩5〜7分
電話:092-731-2958
時間:10:30〜15:30 前後に準備とかたずけ時間がありますのでよろしく。

DAISY定例研修会01

緑 これからの研修会開催予定

   2025年

    07月12日(土) 2F 201会議室
    07月27日(日) 2F 201会議室

    08月09日 (土) 2F 201会議室
    08月24日 (日) 2F 201会議室

    09月13日 (土) 2F 201会議室
    09月28日 (日) 2F 201会議室

    10月11日 (土) 2F ボランティアBルーム
    10月26日 (日) 2F 201会議室

*会場はしばしば変更されますので、直前にホームページでご確認ください。

**新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止になる場合があります。**

見学ご希望の方は、なるべく、あらかじめメールでご連絡ください。
連絡先: ICTサポート福岡事務局

空 このホームページは、マルチメディアDAISY図書編集で使うHTMLプログラミングの練習をかねて、グループメンバーなら誰でも編集・管理できるようシンプルで見やすく構成した手作りホームページです。アクセシビリティもチェックしました。
HARETT95

青 連絡 青

 空 公益財団法人 大和証券財団の2023年度「第30回ボランティア活動助成」を受け贈呈式がありました(2024/2/6)
  贈呈書は「あゆみ」に掲載しています

 空 ICTサポート福岡のホームページはサーバー側のシステム変更に基づきアドレスが変更になりました。新しいURLは
   https://ictsfk-hp.normanet.ne.jp/  
   尚、3月5日以降は旧アドレスでは閲覧できなくなりますので変更をお願い致します。(2024/1/23)

 空 公益財団法人 大和証券財団の2023年度「第30回ボランティア活動助成」に採択されました。(2023/12/6)
  贈呈書は「あゆみ」に掲載しています。

 空 公益財団法人 大同生命厚生事業団から2023年度「シニアボランティア活動助成」を受け贈呈式がありました(2023/9/15)
  助成金を活用し、マルチメディアデイジーCD作成に必要なプリンター等を購入し活動に役立てていきます。

 空 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーンに応募し、
  「第3回 withコロナ 草の根応援助成」を社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部から助成金をいただきました。(2021/4/16)
   グループ紹介にも記載しています。グループ紹介   

 空 公益財団法人社会貢献支援財団から、第54回社会貢献者として表彰されました。(2020/8/24)

 空 )福岡市民会館で開催された福岡市福祉のまちづくり大会において、福岡市長からの表彰状をいただきました。(2019/11/15)

 空 社会福祉法人・福岡県社会福祉協議会の平成29年度地域ボランティア活動助成に採択されました。地域への貢献と福岡から全国への情報発信を目指して活動します。(2017/11/27)

 空 ICTサポート福岡のホームページアドレスを変更しました。新しいURLは、
  http://www.normanet.ne.jp/~ictsfk/
元のホームページから自動的にここへジャンプするよう設定しました。(2017/02/15)

 空 公益財団法人・大和証券福祉財団の平成28年度「第23回ボランティア活動助成」贈呈式が大和証券福岡支店でありました。贈呈書は「あゆみ」に掲載しました。(2017/02/02)。

 空 公益財団法人・大和証券福祉財団の平成28年度「第23回ボランティア活動助成」に採用されました(2016/12/08)。

このページの先頭へ


Copyright © 2010 ICT-Support-Fukuoka, All rights reserved.
連絡先: ICTサポート福岡 事務局
2025年07月05日更新