記録

ヘッドフォーン

記録

■ホーム  ■DAISY  ■グループ紹介  ■あゆみ  ■会則  ■組織  ■リンク


前のページへ戻る

ホームへ戻る

ICTサポート福岡のあゆみ・記録

2025年

4月12日(日)、10:30-15:30   於:ふくふくプラザ・201会議室   参加者 13名
午後1時から令和6年度の総会を致しました。
活動報告・決算報告・令和7年度活動予定・予算報告など。
令和7年度からボランティア活動費として、年会費を2,000円にすることが決議されました。

年月日 曜 日 場 所
2025/03/23日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、2階201 会議室
*参加者9名。(内パソコン部2 名)
花見の季節です!!
気分も陽気になり、春もすぐそこまできています。 デイジー編集作業も進みますね。
2025/03/9日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、2階ボランティアルームB
*参加者10名。
気温の変化が激しくて、体調がついていかない!!
みなさん元気に作業をしていました。
2025/02/23日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、2階ボランティアルームB
*参加者13名。(内パソコン部 1名)
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん元気に集まり、暖かい雰囲気 に包まれていました。 昼食時間には温かい飲み物と、美味しいおやつを頂き、ホットひと息  いつもありがとうございます m(__)m
2025/02/9日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、2階201会費室
*参加者10名。
ボランティアルーム程の寒さはなく普通に作業が出来ていました。 春を近くに感じています。
2025/01/26日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、2階ボランティアルームB
*参加者14名。(内パソコン部 3名)
ボランティアルームBは、暖房が効かないので室内の広さには合わない小さな暖房器具がおいてあります。 昨年よりは良いのかな!それでも暖かくはありません。
冬の間は辛抱!辛抱!です。
2025/01/11日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、2階ボランティアルームB
*参加者9名。
変わらぬ活動風景でした。 ルームB は昨年より暖かくなったような気がしましたが、気のせいでしょうか??    厳しい冬を乗り切りましょう!!…
2024/12/22日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者11名。
一年を振り返ってみると、DAISY図書の製作を通じて、常にみなさまの熱意や工夫が感じられ、難しい課題に直面したときも、試行錯誤を繰り返しながら真剣に取り組まれている姿がとても印象的でした。
ことし一年ありがとう☆ございました。
2024/12/14日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者10名
いつもの穏やかな研修会の様子でした。 美味しいお菓子をたくさんいただきました。 ごちそうさまでした…。
2024/11/24日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者13名。
真摯に取り組むいつもの風景でしたが、音訳を担当されている方の 何度も読み直しをしながら、細かい修正に向き合う姿勢に、頭が下 がります。また厳しいダメ出しは努力を無駄にしないためです。 「もう一回頑張ろう」と思う心は、必ず成果を得ます。 大丈夫  焦らずゆっくりと進みましょう。
2024/11/09 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
参加者10名
久し振りにBルームでの研修会。 机を囲んで座ることで、和やかな雰囲気に包まれ、 なんとなく表情も柔らかく、いつもとは ひと味違う 研修会でした。
2024/10/27日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者14名(パソコン部1名含む)
毎回変わらない風景ですが、静かにパソコン画面に向かって音声と画像の編集に没頭しているその後ろ姿に真剣な眼差しを感じます。 「頑張ってください」といつも心の中でエールを送っています…
2024/10/12日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者13名
音訳(朗読)担当者も録音室にてアクセント、声のイントネーション などを意識し、調整を重ねながらマイクに向かわれていました。 ことばのリズム、高低、間の取り方、ほんとに難しいですね。
2024/09/22日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者13名
いつもと変わらない研修風景… パソコンの画面に向って取り組んでいる姿、静かに 交わされる会話。穏やかな空気に包まれていました。
2024/09/14日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名(パソコン部1名含)
活動の風景には、一人ひとりが自分の役割に集中 し、黙々と作業を進め、教え合う姿勢に深い信頼 感が伝わってきました。 いつものことですが…!
2024/08/25日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名
部屋は涼しく、そのおかげでしっかりと集中 することができ、いつもの風景でしたが、 心地よい空間が感じられ、新人さんも熱心に 取り組まれていました。
2024/08/10日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名(新人2名)
新しい仲間が増えることで、グループ全体が新鮮な 雰囲気に包まれ、いつもとは違った活気が感じられ ます。これからが楽しみです…。
2024/07/28日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者10名
1名(男性)の方が、見学に来られました。 いっしょに活動できるようになるといいですね。 新しい仲間が増える事を期待しています。
2024/07/13日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者11名
新しい機材を使っての録音。 使い勝手も良く、スムーズにはかどりました。 これからもこの機材を活用して、質の高い音源 を制作していけたら…と思います。
2024/06/23日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
研修会に、大勢の人が見学に来られました。 みなさんの興味と熱心さに驚き、嬉しい気持ちになりました。 どこまで理解していただけたか少し不安な気持ちもありますが、 これから何人の方が挑戦されるのか、興味深々で楽しみです
2024/06/08日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者10名
作業は静かな雰囲気の中進められていました。 こだわりをもった作業は、優れた図書が出来上がることと思います。
2024/05/26日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者11名
丁寧に作業が進められていました。 細やかで、一貫した努力が感じられる作業風景に あらためて質の高さを感じました。
2024/05/11日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名
「パソコン、なぜそうなるの?」「パソコンあるある…」 そういう声が聞こえてくるような時もあります…… その度に皆様の努力と協力で乗り越え、完成。 一冊の図書の重みを感じます。
2024/04/28日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名,(パソコン部2名)
いつもの活動、同じ活動でも毎回異なる雰囲気を 感じます。パソコン部の方も熱心に学んでいました。
2024/04/13日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名
午前中は音訳(朗読)についての話し合いがあり 解決策をみつけるために深い議論が交わされました。 その後はパソコンに向かっての集中作業。
2024/03/24日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者12名
総会が開催され、決算報告、予算案、グループの方向性に 関する方針などが示されました。 電話で参加してくださった八久保さんもお元気そうで なによりでした。
2024/03/09日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、ボランティアルームB
*参加者10名
パワーポイントを使った動画の作成方法についての勉強会がありました。 プレゼン以外にも機能を活かして動画作成ができる事を知り、新たな発見がありました。 また、分かち読み、なめらか読みの実践動画もとても参考になりました
2024/02/25日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者11名
読み方のマニュアル作成についてのミーティングから始まりました。 それぞれの異なる考え方があるので、まとめる事、調整することは 簡単なようで、難しい課題のひとつだと感じ取り、勉強になりました。 その後、いつものように各自編集、音訳(朗読)の練習に取り組まれ ていました。
2024/02/10日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、ボラティアルームB
*参加者12名、見学者1人
新しい仲間が増えました。 新人さんたちのエネルギーはグループ全体によい影響を与えてくれています。 その結果グループの一体感がよりいっそう深まってきたように感じられます。
2024/01/28日 日曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、201研修室
*参加者11名、見学者1人
研修会も順調に進んでいて、みなさまの図書作りに対する向上心が感じられました。見ていても心地良いものです。
2024/01/13日 土曜日 ふくふくプラザ mDAISY研修会、ボラティアルームB
*参加者11名、見学者1人
研修会も順調に進んでいて、みなさまの図書作りに対する向上心が感じられました。見ていても心地良いものです。

このページの先頭へ

ホームへ戻る


Copyright © 2010 ICT-Support-Fukuoka, All rights reserved.
連絡先: ICTサポート福岡 事務局